起業CAMPプログラムに
参加した方の声

元コールセンター受講中
須郷るいとさん(23)
正直なところ、「なんとなく」の気持ちで応募しました。ある日、SNSで起業CAMPの求人広告を見つけ、少しでも面白そうな毎日を送りたいと思い、応募することに...
入社してみると、想像以上に自由な雰囲気に驚かされました。毎日のように新しいアイデアを出し合う社内研修も、とても楽しいものでした。一度味わった起業CAMPの社風は、忘れられません。
研修では起業の世界にどんどん深くはまっていきました。今は、自分のキャリアビジョンに合った起業スタイルを模索しています。先輩社員や社外のメンターの方々と、企画を立てたり、アドバイスをもらったりしながら、自分の強みを生かせるビジネスモデルを一緒に考えています。もちろん、大変なこともたくさんあります。でも、それを乗り越えていく過程で得られる達成感は、大企業では味わえない貴重な体験ですし、そこから得られる学びは、きっと私の大きな財産になるはずです。
ベンチャーの柔軟な組織風土も、大きなメリットだと感じます。自分のアイデアを形にしやすく、それが素早く実現化されるのは、とてもワクワクします!仲間と刺激し合い、助け合いながら、少しずつ夢に近づいていけるのが、何よりも楽しいですね。小さな企業ですが、成長の可能性は無限大。私にとっては、まさに「面白そう」が詰まった職場です。

元不動産受講中
合田たくやさん(30)
このプログラムに入社した理由は、「ふわっと」参加した体験会でした。正直、最初は軽い気持ちで参加したのですが、今まで知らなかった社長や経営者側の話に、引き込まれてしまいました...
体験会では、役員が直接、講義をしてくれて、その後は自由に意見を交わし、新しいアイデアを生み出す姿に、とても感動しました。大企業とは全く異なる、活発な社風に魅了されたのを覚えています。熱心に議論する姿勢や、柔軟な発想力に、大きな驚きと興味を感じました。入社当初は、そのような自由さに戸惑いもありました。しかし、毎週の研修で繰り広げられる、活発な意見交換には、グワッと心を奪われていきました。少しずつ、この起業CAMPらしさに夢中になっていったのを覚えています。
今では、まさに自分の可能性を最大限に引き出せる環境だと、強く感じるようになりました。特に、社内のメンターの方々と一緒に、自分に合った起業スタイルを考えられるのは、とてもありがたい機会だと思っています。企画立案やアドバイスをもらう中で、自分の強みを活かせるビジネスモデルを見出していくのは、とてもやりがいのある取り組みです。
「ふわっと」参加したあの体験会が、私の人生を大きく変えてくれたのは間違いありません。これからも、この会社で、自分らしい働き方を追求していきたいと思っています。新しいことにチャレンジできる環境に感謝しつつ、さらなる飛躍を目指して頑張っていきます。

元フリーター人材サービスで起業
井上まなとさん(21)
大学を卒業してからしばらくは、フリーターとして自由な生活を送っていました。ただ正直に言うと、そこに充実感はなく、成長実感が薄いし、お金もほとんどない。自由だけど、物足りなさを感じている日々を送っていました。
そんな中で、ぼんやりと世の中の人に貢献したいという思いがあったので、地元の友人に話してみたら起業CAMPの広告を紹介してくれて、こんな研修があるのかと思い、カジュアル面談を応募して、面談に行きました。起業CAMPプログラムでは、一般的には有料で取り扱われている起業方法をオンラインの社内研修で提供していて、いつでもどこでも自分のペースで学習できる上に、現役のコンサルタントメンバーから細かなフィードバックも受けられるとのことでした。おそらく日本初であろう起業研修に惹かれた私は、充実感を求めて、迷わずに入社を決めました。
その後は、起業CAMPプログラムの運営元企業でベンチャーの経験を積んでいく中で、自分の事業のアイデアを形にする準備を進めていきました。現場勤務と並行して、移動中や夜まで起業の準備をするのは大変でしたが、起業CAMPプログラムのメンターや教材等の充実した研修制度が、私の背中を押し続けてくれました。
その結果、起業の夢を叶えることができました。事業を立ち上げてから1年も経たないうちに、1人の友人を雇用することができ、大きな成長実感にもつながりました。自分のアイデアを形にできた喜びと、世の中の人々を笑顔にできたことが何よりも嬉しいです。これからも、貢献し続ける事業を展開していきたいと思います。

元携帯販売員RPOコンサルタント
竹本みいるさん(22)
現在は、研修で学んだことを活かして、人手不足で悩む中小企業をターゲットに、RPO領域でコンサルを提供しています。こうなれたきっかけは、起業CAMPの社員プログラムでした。
高校卒業後、人材派遣会社に入社して携帯の販売員として、漠然と仕事をしていました。当時は、成長実感が薄く給料も横ばいであることに、もどかしさを感じていて、周囲の旧友を見ると仕事とプライベートが充実しているように見えて、劣等感を抱く瞬間が多かったです。
20歳のある日、SNSをいつも通り見ていたところ起業CAMPの広告に目が留まり、すぐにカジュアル面談に申し込むと、いきいきと自分の現職を語る先輩社員の方から起業研修の手解きを受けて、自分もここで頑張ってみたいと感じました。
正直...携帯販売員という仕事だったため起業の知識もほとんどなく、自分の能力に自信がなかったのですが、起業CAMPのプログラムは、そんな自分にも出来るようになっていて、分からなければメンターに聞けるのも助かりました。
起業CAMPプログラムでは、自分のリズムに合わせて、じっくりと学習を積み重ねていくことができたので、着実に力をつけたのだと思います。いつでもどこでも自分のペースで学習しつつ、現役のコンサルタントメンバーから様々なフィードバックをもらえるので、かなり心強かったです。